基本料金

パソコン修理

*表示価格は消費税込みです。
*交換パーツ料金は別途必要となります。

診断

診断    1,100
不具合の現象を確認し、おおよその原因を診断します。

詳細診断  2,200
トラブルの原因を究明し、最適な修理方針をご提案。(外装クリーニングを含みます)

スマホ・タブレット設定

各種設定(30分) 3,300
30分あたりの各種設定作業となります。

ハードウェア

※交換パーツ料金は別途必要となります。

簡易分解  2,200
簡単な分解と交換作業を行います。

本体分解 1 5,500
分解して内部パーツの交換作業を行います。
*筐体内部の清掃作業も含みます。

本体分解 2 9,900
分解と、複数の内部パーツの交換作業を行います。
*筐体内部の清掃作業も含みます。

特殊分解 13,200円~
難易度が高く、長時間を要する分解が必要な場合は、別途見積もりを行います。
*筐体内部の清掃作業も含みます。

メンテナンス

OSの最新へのアップデート 4,400
OSを最新の状態にアップデートを行います。

各種ドライバのアップデート  4,400
グラフィックやプリンター等、各種ドライバを最新の状態にアップデートを行います。

市販ソフトのインストール   2,200円~
画像編集、ハガキ・住所録作成ソフト等のインストールと初期設定を行います。

不要ソフトのアンインストール  2,200
不要なソフトを削除します。

筐体外装クリーニング 2,200
外部のホコリなどは、パソコンにとっての大敵です。
パフォーマンスにも影響しますので、まずはおすすめのメンテナンスです。

筐体内部クリーニング 3,300円~13,200円
内部をクリーニングすれば、パソコンの動作の安定が図れるだけでなく、パフォーマンスも向上します。

ソフトウェア

OSの初期化

OSの修復その1 リカバリー 4,400
パソコンを初期化し、工場出荷状態に戻します。

OSの修復その2   13,200
パソコンを初期化せず可能な限り、システムデータを修復し、起動が可能な状態を目指します。(バックアップなし・保証なし)

OSの修復その3   30,800
パソコンを初期化せず可能な限り、システムデータを修復し、必要な操作や目的のソフト運用を可能にします。(バックアップなし・一部保証あり)

パーティションサイズ適正化   5,500円〜
パソコンの用途に応じ、適切なサイズにHDDを分割したり、システム設定を変更します。

BIOSアップデート  6,600
パソコンを構成する設定を最新状態へのアップグレードを行います。

OSの基本整備(チューニング) 11,000
ハードディスク内のデータ構成をフルカスタムに調整することで、軽快な動作と安全な環境を実現します。

マルウェア(ウィルス)駆除   8,800
パソコン内に潜むウイルスやスパイウェアなどの駆除を行います。

データ関連

データバックアップその1   9,900
正常動作するHDD・SSDから必要なデータを抽出し保存作業を行います。

データバックアップその2 16,500
動作しているもののS.M.A.R.T.情報に異常がみられるHDDやSSDから必要なデータを抽出し保存作業を行います。

データリストア  4,400
バックアップされたデータをパソコンに戻し、元の状態に近い状態へ戻し、使用できるようにします。

 

ページTopへ